おすすめの
過ごし方

今度の信濃町、
どんなかんじでいくの?
Recommended styles
Recommended styles
Recommended styles
Recommended styles
#すべて

さきさん
車があるなら「苗名滝」に行ってからの流し素麺(夏限定)が最高。もし夏以外なら、たかさわさんのそばとかもいいね。
苗名滝:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8528
流し素麺:https://niigata-kankou.or.jp/spot/44805
たかさわ(そば):https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20000387
その後は、いもり池に行ってコーヒー飲む。(子供いたらライムリゾートがオススメ)
いもり池:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8545
ライムリゾート:https://limeresorts.com/myoko/
その後は、アルペンブリックの温泉でゆっくり。
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15003560/
最高の焼肉屋「越後屋」のタンとハラミを食べたら完璧です。
そのままラインに貼れるよ!

サラマンダー小野
LAMPで朝食を食べるのもいいですが LAMPから車で15分くらいでいける、お隣のまちにあるパカーンコーヒースタンドのモーニングもオススメ(営業していない場合もあるので、要チェック)
https://www.instagram.com/pakaan_coffee_stand/
朝食後は、長野市まで向かうのもいいし、少し時間に余裕があるなら元LAMPスタッフが働いている「カナダ屋」さんもオススメ。
https://www.instagram.com/canadaya_nagano/
そこから善光寺に立ち寄り参拝。
https://www.zenkoji.jp/
近くにある「長野県立美術館」も個人的にはオススメ。旅先の美術館ってなんだか心が洗われますよね。
https://nagano.art.museum/
帰り道は駅ナカのMIDORIによって、信州くらうどさんで電車までの時間お酒を飲んで過ごすなんて大人な過ごし方です。
https://www.eki-midori.com/nagano/shop-list/shop/kuraudo
そのままラインに貼れるよ!

べべ
サウナだけじゃなくても温泉も。 そんな人には燕温泉「花文」さんがオススメ。硫黄ドバドバ湯の花MAXのかけ流し温泉です。
https://hanabun.com/
近くに、無料で入れる黄金の湯さんもあります。野湯が好きな人にはオススメです。
https://myokotourism.jp/tourist-spots/%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E6%B9%AF/
硫黄系が苦手な人は、LAMP近くの香風館も人気です。LAMPから来たというと少しだけ割引になるので、合言葉のように覚えておいてもらえると良いと思います!
https://kofukan.jp/
むれ温泉 てんぐの館は温泉はかけ流しではないですが、サウナも水風呂もあるので温泉+サウナで考えている人にはオススメです。
https://tengunoyakata.com
そのままラインに貼れるよ!

べべ
連泊で仕事しながら過ごしたい人にオススメは お隣の町、妙高ビジターセンター。
https://maps.app.goo.gl/y8jBy7WXxANHVBpt8?g_st=ipc
絶景の中で仕事をするとアイデアがでるでる。コーヒーも美味しいし、ビジターセンターなので、野尻湖周辺の勉強もできちゃう素敵スポットです。 お隣のMYOKO BASE CAMPも会員じゃない人でも利用できるので、本格的に仕事をしたいならオススメ。
https://maps.app.goo.gl/6s61C4xFcGooPeNd9?g_st=ipc
仕事まではいかないかもだけど お隣にある「ライムリゾート妙高」さんでも美味しいコーヒーも飲めて、コーヒー頼むとキッズスペースも使えるし、ブックラウンジで仕事もできちゃう。
https://maps.app.goo.gl/ZXgnecduFxj9CnzXA?g_st=ipc
思考を整理したいなら、ビジターセンター&ライムリゾートさん。 ガッツリ仕事したいならMYOKO BASE CAMP。リモートワークで悩んだらここら辺を使ってみてください〜〜!
そのままラインに貼れるよ!

べべ
黒姫高原方面も信濃町に来たら立ち寄ってほしい。
ワンちゃん連れの人にはぜひ行ってほしいのは黒姫ドッグラン。小型犬、大型犬で分かれているので安心みたい。
https://maps.app.goo.gl/oFFrpTjEZNakeFVWA?g_st=ipc
近くの茶房主さんでランチなんてのはどう? 煮込みハンバーグハヤシライスは夢を詰め込んだドリームランチ。
https://maps.app.goo.gl/S2VGxmbQhuZ4yiPx8?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

まい
友だちor大切な人と…
LAMPで自転車レンタルして
https://lampinc.co.jp/nojiriko/
NICORIでランチ
https://nicoli.shop/
チェントットジェラートでアイス食べて
https://www.centotto.info/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
そのままラインに貼れるよ!

べべ
レンタサイクルでも車でも徒歩だと少しハードだけどいけなくないのが、地場産品直売所「いっさっさ」。 ここには信濃町の旬が置いてて間違いない満足度。郵送もできるので、荷物持てない人でも大丈夫。 道の駅でご飯食べるところもあるし、ゆっくりするには楽しい場所なのでいくところに迷ったらオススメ。
https://maps.app.goo.gl/QKSW2bUoYqXFjHcB7?g_st=ipc
近くにある樹香インター店は子連れでも安心なゆったり空間でお食事できるので、ファミリーでゆっくりしたい時は穴場です!
https://maps.app.goo.gl/8DFKfbWKzsfqZ8sz5?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

ゆうちゃん
朝の野尻湖は最高なので、EN BAKERY 39!さんでテイクアウトして湖畔でお散歩。
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20024506
お隣の古着屋さん「EVERYONE used&vintage」でお買い物。
https://www.instagram.com/everyone_usedandvintage/?hl=j
絶対にオススメしたいのが、曜日にもよるけど「Vrac market」さんでのランチもオススメ。
https://maps.app.goo.gl/maD1En7tDVn6TpDW9?g_st=ipc
道の駅で旬を手に入れてお家に帰るのはいかがでしょう〜!
そのままラインに貼れるよ!

まい
家族だったら…
LAMPでランチした後は
https://lampinc.co.jp/nojiriko/restaurant/
黒姫童話館(https://douwakan.com/)かナウマンゾウ博物館(http://nojiriko-museum.com/)でまったり〜 して
ブルーベリー園まつきでアイスを食べて(やっていない時期もあるので要チェック)
https://www.instagram.com/explore/locations/94422694/buruberi-yuanmatsuki/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
朝は象の小道まで散策も面白そう(LAMPスタッフに道は聞いてね)
https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=6830
そのままラインに貼れるよ!

べべ
好きな本をLAMPに持ってきて LEPOスペースでのんびり読むのもよし 少し気分を変えたいなら徒歩でButty Cafeとかいくのもあり
https://maps.app.goo.gl/PKkghBMZDCvbKaARA?g_st=ipc
何よりも湖畔で過ごす時間が贅沢。
そのままラインに貼れるよ!
#うまいもん食べたい

さきさん
車があるなら「苗名滝」に行ってからの流し素麺(夏限定)が最高。もし夏以外なら、たかさわさんのそばとかもいいね。
苗名滝:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8528
流し素麺:https://niigata-kankou.or.jp/spot/44805
たかさわ(そば):https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20000387
その後は、いもり池に行ってコーヒー飲む。(子供いたらライムリゾートがオススメ)
いもり池:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8545
ライムリゾート:https://limeresorts.com/myoko/
その後は、アルペンブリックの温泉でゆっくり。
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15003560/
最高の焼肉屋「越後屋」のタンとハラミを食べたら完璧です。
そのままラインに貼れるよ!

サラマンダー小野
LAMPで朝食を食べるのもいいですが LAMPから車で15分くらいでいける、お隣のまちにあるパカーンコーヒースタンドのモーニングもオススメ(営業していない場合もあるので、要チェック)
https://www.instagram.com/pakaan_coffee_stand/
朝食後は、長野市まで向かうのもいいし、少し時間に余裕があるなら元LAMPスタッフが働いている「カナダ屋」さんもオススメ。
https://www.instagram.com/canadaya_nagano/
そこから善光寺に立ち寄り参拝。
https://www.zenkoji.jp/
近くにある「長野県立美術館」も個人的にはオススメ。旅先の美術館ってなんだか心が洗われますよね。
https://nagano.art.museum/
帰り道は駅ナカのMIDORIによって、信州くらうどさんで電車までの時間お酒を飲んで過ごすなんて大人な過ごし方です。
https://www.eki-midori.com/nagano/shop-list/shop/kuraudo
そのままラインに貼れるよ!

べべ
黒姫高原方面も信濃町に来たら立ち寄ってほしい。
ワンちゃん連れの人にはぜひ行ってほしいのは黒姫ドッグラン。小型犬、大型犬で分かれているので安心みたい。
https://maps.app.goo.gl/oFFrpTjEZNakeFVWA?g_st=ipc
近くの茶房主さんでランチなんてのはどう? 煮込みハンバーグハヤシライスは夢を詰め込んだドリームランチ。
https://maps.app.goo.gl/S2VGxmbQhuZ4yiPx8?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

まい
友だちor大切な人と…
LAMPで自転車レンタルして
https://lampinc.co.jp/nojiriko/
NICORIでランチ
https://nicoli.shop/
チェントットジェラートでアイス食べて
https://www.centotto.info/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
そのままラインに貼れるよ!

ゆうちゃん
朝の野尻湖は最高なので、EN BAKERY 39!さんでテイクアウトして湖畔でお散歩。
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20024506
お隣の古着屋さん「EVERYONE used&vintage」でお買い物。
https://www.instagram.com/everyone_usedandvintage/?hl=j
絶対にオススメしたいのが、曜日にもよるけど「Vrac market」さんでのランチもオススメ。
https://maps.app.goo.gl/maD1En7tDVn6TpDW9?g_st=ipc
道の駅で旬を手に入れてお家に帰るのはいかがでしょう〜!
そのままラインに貼れるよ!

まい
家族だったら…
LAMPでランチした後は
https://lampinc.co.jp/nojiriko/restaurant/
黒姫童話館(https://douwakan.com/)かナウマンゾウ博物館(http://nojiriko-museum.com/)でまったり〜 して
ブルーベリー園まつきでアイスを食べて(やっていない時期もあるので要チェック)
https://www.instagram.com/explore/locations/94422694/buruberi-yuanmatsuki/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
朝は象の小道まで散策も面白そう(LAMPスタッフに道は聞いてね)
https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=6830
そのままラインに貼れるよ!
#おみやげ買いたい

べべ
レンタサイクルでも車でも徒歩だと少しハードだけどいけなくないのが、地場産品直売所「いっさっさ」。 ここには信濃町の旬が置いてて間違いない満足度。郵送もできるので、荷物持てない人でも大丈夫。 道の駅でご飯食べるところもあるし、ゆっくりするには楽しい場所なのでいくところに迷ったらオススメ。
https://maps.app.goo.gl/QKSW2bUoYqXFjHcB7?g_st=ipc
近くにある樹香インター店は子連れでも安心なゆったり空間でお食事できるので、ファミリーでゆっくりしたい時は穴場です!
https://maps.app.goo.gl/8DFKfbWKzsfqZ8sz5?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

ゆうちゃん
朝の野尻湖は最高なので、EN BAKERY 39!さんでテイクアウトして湖畔でお散歩。
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20024506
お隣の古着屋さん「EVERYONE used&vintage」でお買い物。
https://www.instagram.com/everyone_usedandvintage/?hl=j
絶対にオススメしたいのが、曜日にもよるけど「Vrac market」さんでのランチもオススメ。
https://maps.app.goo.gl/maD1En7tDVn6TpDW9?g_st=ipc
道の駅で旬を手に入れてお家に帰るのはいかがでしょう〜!
そのままラインに貼れるよ!
#カラダ動かしたい

さきさん
車があるなら「苗名滝」に行ってからの流し素麺(夏限定)が最高。もし夏以外なら、たかさわさんのそばとかもいいね。
苗名滝:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8528
流し素麺:https://niigata-kankou.or.jp/spot/44805
たかさわ(そば):https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20000387
その後は、いもり池に行ってコーヒー飲む。(子供いたらライムリゾートがオススメ)
いもり池:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8545
ライムリゾート:https://limeresorts.com/myoko/
その後は、アルペンブリックの温泉でゆっくり。
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15003560/
最高の焼肉屋「越後屋」のタンとハラミを食べたら完璧です。
そのままラインに貼れるよ!
#ご近所で楽しみたい

べべ
黒姫高原方面も信濃町に来たら立ち寄ってほしい。
ワンちゃん連れの人にはぜひ行ってほしいのは黒姫ドッグラン。小型犬、大型犬で分かれているので安心みたい。
https://maps.app.goo.gl/oFFrpTjEZNakeFVWA?g_st=ipc
近くの茶房主さんでランチなんてのはどう? 煮込みハンバーグハヤシライスは夢を詰め込んだドリームランチ。
https://maps.app.goo.gl/S2VGxmbQhuZ4yiPx8?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

まい
友だちor大切な人と…
LAMPで自転車レンタルして
https://lampinc.co.jp/nojiriko/
NICORIでランチ
https://nicoli.shop/
チェントットジェラートでアイス食べて
https://www.centotto.info/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
そのままラインに貼れるよ!

べべ
レンタサイクルでも車でも徒歩だと少しハードだけどいけなくないのが、地場産品直売所「いっさっさ」。 ここには信濃町の旬が置いてて間違いない満足度。郵送もできるので、荷物持てない人でも大丈夫。 道の駅でご飯食べるところもあるし、ゆっくりするには楽しい場所なのでいくところに迷ったらオススメ。
https://maps.app.goo.gl/QKSW2bUoYqXFjHcB7?g_st=ipc
近くにある樹香インター店は子連れでも安心なゆったり空間でお食事できるので、ファミリーでゆっくりしたい時は穴場です!
https://maps.app.goo.gl/8DFKfbWKzsfqZ8sz5?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

ゆうちゃん
朝の野尻湖は最高なので、EN BAKERY 39!さんでテイクアウトして湖畔でお散歩。
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20024506
お隣の古着屋さん「EVERYONE used&vintage」でお買い物。
https://www.instagram.com/everyone_usedandvintage/?hl=j
絶対にオススメしたいのが、曜日にもよるけど「Vrac market」さんでのランチもオススメ。
https://maps.app.goo.gl/maD1En7tDVn6TpDW9?g_st=ipc
道の駅で旬を手に入れてお家に帰るのはいかがでしょう〜!
そのままラインに貼れるよ!

まい
家族だったら…
LAMPでランチした後は
https://lampinc.co.jp/nojiriko/restaurant/
黒姫童話館(https://douwakan.com/)かナウマンゾウ博物館(http://nojiriko-museum.com/)でまったり〜 して
ブルーベリー園まつきでアイスを食べて(やっていない時期もあるので要チェック)
https://www.instagram.com/explore/locations/94422694/buruberi-yuanmatsuki/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
朝は象の小道まで散策も面白そう(LAMPスタッフに道は聞いてね)
https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=6830
そのままラインに貼れるよ!

べべ
好きな本をLAMPに持ってきて LEPOスペースでのんびり読むのもよし 少し気分を変えたいなら徒歩でButty Cafeとかいくのもあり
https://maps.app.goo.gl/PKkghBMZDCvbKaARA?g_st=ipc
何よりも湖畔で過ごす時間が贅沢。
そのままラインに貼れるよ!
#スイーツ食べたい

まい
友だちor大切な人と…
LAMPで自転車レンタルして
https://lampinc.co.jp/nojiriko/
NICORIでランチ
https://nicoli.shop/
チェントットジェラートでアイス食べて
https://www.centotto.info/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
そのままラインに貼れるよ!
#ゆったり過ごしたい

べべ
サウナだけじゃなくても温泉も。 そんな人には燕温泉「花文」さんがオススメ。硫黄ドバドバ湯の花MAXのかけ流し温泉です。
https://hanabun.com/
近くに、無料で入れる黄金の湯さんもあります。野湯が好きな人にはオススメです。
https://myokotourism.jp/tourist-spots/%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E6%B9%AF/
硫黄系が苦手な人は、LAMP近くの香風館も人気です。LAMPから来たというと少しだけ割引になるので、合言葉のように覚えておいてもらえると良いと思います!
https://kofukan.jp/
むれ温泉 てんぐの館は温泉はかけ流しではないですが、サウナも水風呂もあるので温泉+サウナで考えている人にはオススメです。
https://tengunoyakata.com
そのままラインに貼れるよ!

ゆうちゃん
朝の野尻湖は最高なので、EN BAKERY 39!さんでテイクアウトして湖畔でお散歩。
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20024506
お隣の古着屋さん「EVERYONE used&vintage」でお買い物。
https://www.instagram.com/everyone_usedandvintage/?hl=j
絶対にオススメしたいのが、曜日にもよるけど「Vrac market」さんでのランチもオススメ。
https://maps.app.goo.gl/maD1En7tDVn6TpDW9?g_st=ipc
道の駅で旬を手に入れてお家に帰るのはいかがでしょう〜!
そのままラインに貼れるよ!

べべ
好きな本をLAMPに持ってきて LEPOスペースでのんびり読むのもよし 少し気分を変えたいなら徒歩でButty Cafeとかいくのもあり
https://maps.app.goo.gl/PKkghBMZDCvbKaARA?g_st=ipc
何よりも湖畔で過ごす時間が贅沢。
そのままラインに貼れるよ!
#仕事しながら

べべ
連泊で仕事しながら過ごしたい人にオススメは お隣の町、妙高ビジターセンター。
https://maps.app.goo.gl/y8jBy7WXxANHVBpt8?g_st=ipc
絶景の中で仕事をするとアイデアがでるでる。コーヒーも美味しいし、ビジターセンターなので、野尻湖周辺の勉強もできちゃう素敵スポットです。 お隣のMYOKO BASE CAMPも会員じゃない人でも利用できるので、本格的に仕事をしたいならオススメ。
https://maps.app.goo.gl/6s61C4xFcGooPeNd9?g_st=ipc
仕事まではいかないかもだけど お隣にある「ライムリゾート妙高」さんでも美味しいコーヒーも飲めて、コーヒー頼むとキッズスペースも使えるし、ブックラウンジで仕事もできちゃう。
https://maps.app.goo.gl/ZXgnecduFxj9CnzXA?g_st=ipc
思考を整理したいなら、ビジターセンター&ライムリゾートさん。 ガッツリ仕事したいならMYOKO BASE CAMP。リモートワークで悩んだらここら辺を使ってみてください〜〜!
そのままラインに貼れるよ!
#家族でたのしみたい

まい
家族だったら…
LAMPでランチした後は
https://lampinc.co.jp/nojiriko/restaurant/
黒姫童話館(https://douwakan.com/)かナウマンゾウ博物館(http://nojiriko-museum.com/)でまったり〜 して
ブルーベリー園まつきでアイスを食べて(やっていない時期もあるので要チェック)
https://www.instagram.com/explore/locations/94422694/buruberi-yuanmatsuki/
夕方LAMPでチェックインでサウナと美味しいご飯を舌鼓……。
朝は象の小道まで散策も面白そう(LAMPスタッフに道は聞いてね)
https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=6830
そのままラインに貼れるよ!
#温泉いきたい

さきさん
車があるなら「苗名滝」に行ってからの流し素麺(夏限定)が最高。もし夏以外なら、たかさわさんのそばとかもいいね。
苗名滝:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8528
流し素麺:https://niigata-kankou.or.jp/spot/44805
たかさわ(そば):https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20000387
その後は、いもり池に行ってコーヒー飲む。(子供いたらライムリゾートがオススメ)
いもり池:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8545
ライムリゾート:https://limeresorts.com/myoko/
その後は、アルペンブリックの温泉でゆっくり。
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15003560/
最高の焼肉屋「越後屋」のタンとハラミを食べたら完璧です。
そのままラインに貼れるよ!

べべ
サウナだけじゃなくても温泉も。 そんな人には燕温泉「花文」さんがオススメ。硫黄ドバドバ湯の花MAXのかけ流し温泉です。
https://hanabun.com/
近くに、無料で入れる黄金の湯さんもあります。野湯が好きな人にはオススメです。
https://myokotourism.jp/tourist-spots/%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E6%B9%AF/
硫黄系が苦手な人は、LAMP近くの香風館も人気です。LAMPから来たというと少しだけ割引になるので、合言葉のように覚えておいてもらえると良いと思います!
https://kofukan.jp/
むれ温泉 てんぐの館は温泉はかけ流しではないですが、サウナも水風呂もあるので温泉+サウナで考えている人にはオススメです。
https://tengunoyakata.com
そのままラインに貼れるよ!
#自然の中ですごしたい

べべ
黒姫高原方面も信濃町に来たら立ち寄ってほしい。
ワンちゃん連れの人にはぜひ行ってほしいのは黒姫ドッグラン。小型犬、大型犬で分かれているので安心みたい。
https://maps.app.goo.gl/oFFrpTjEZNakeFVWA?g_st=ipc
近くの茶房主さんでランチなんてのはどう? 煮込みハンバーグハヤシライスは夢を詰め込んだドリームランチ。
https://maps.app.goo.gl/S2VGxmbQhuZ4yiPx8?g_st=ipc
そのままラインに貼れるよ!

べべ
好きな本をLAMPに持ってきて LEPOスペースでのんびり読むのもよし 少し気分を変えたいなら徒歩でButty Cafeとかいくのもあり
https://maps.app.goo.gl/PKkghBMZDCvbKaARA?g_st=ipc
何よりも湖畔で過ごす時間が贅沢。
そのままラインに貼れるよ!
#車で移動

さきさん
車があるなら「苗名滝」に行ってからの流し素麺(夏限定)が最高。もし夏以外なら、たかさわさんのそばとかもいいね。
苗名滝:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8528
流し素麺:https://niigata-kankou.or.jp/spot/44805
たかさわ(そば):https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20000387
その後は、いもり池に行ってコーヒー飲む。(子供いたらライムリゾートがオススメ)
いもり池:https://niigata-kankou.or.jp/spot/8545
ライムリゾート:https://limeresorts.com/myoko/
その後は、アルペンブリックの温泉でゆっくり。
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15003560/
最高の焼肉屋「越後屋」のタンとハラミを食べたら完璧です。
そのままラインに貼れるよ!

サラマンダー小野
LAMPで朝食を食べるのもいいですが LAMPから車で15分くらいでいける、お隣のまちにあるパカーンコーヒースタンドのモーニングもオススメ(営業していない場合もあるので、要チェック)
https://www.instagram.com/pakaan_coffee_stand/
朝食後は、長野市まで向かうのもいいし、少し時間に余裕があるなら元LAMPスタッフが働いている「カナダ屋」さんもオススメ。
https://www.instagram.com/canadaya_nagano/
そこから善光寺に立ち寄り参拝。
https://www.zenkoji.jp/
近くにある「長野県立美術館」も個人的にはオススメ。旅先の美術館ってなんだか心が洗われますよね。
https://nagano.art.museum/
帰り道は駅ナカのMIDORIによって、信州くらうどさんで電車までの時間お酒を飲んで過ごすなんて大人な過ごし方です。
https://www.eki-midori.com/nagano/shop-list/shop/kuraudo
そのままラインに貼れるよ!
#連泊できてる

べべ
連泊で仕事しながら過ごしたい人にオススメは お隣の町、妙高ビジターセンター。
https://maps.app.goo.gl/y8jBy7WXxANHVBpt8?g_st=ipc
絶景の中で仕事をするとアイデアがでるでる。コーヒーも美味しいし、ビジターセンターなので、野尻湖周辺の勉強もできちゃう素敵スポットです。 お隣のMYOKO BASE CAMPも会員じゃない人でも利用できるので、本格的に仕事をしたいならオススメ。
https://maps.app.goo.gl/6s61C4xFcGooPeNd9?g_st=ipc
仕事まではいかないかもだけど お隣にある「ライムリゾート妙高」さんでも美味しいコーヒーも飲めて、コーヒー頼むとキッズスペースも使えるし、ブックラウンジで仕事もできちゃう。
https://maps.app.goo.gl/ZXgnecduFxj9CnzXA?g_st=ipc
思考を整理したいなら、ビジターセンター&ライムリゾートさん。 ガッツリ仕事したいならMYOKO BASE CAMP。リモートワークで悩んだらここら辺を使ってみてください〜〜!
そのままラインに貼れるよ!


Booking


サウナ予約

